成功する条件『しつこさ』
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
成功する条件『しつこさ』
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
人は「熱意」とか「パワー」って言葉が大好きだ。
一瞬の燃え上がり、勢いあるスタートは、見ていてもカッコいい。でもね、本当に成功する人とそうでない人を分けるのは、その後に続く しつこさ だ。
熱意は花火みたいに、一瞬で夜空を彩る。でもしつこさは、じわじわと灯り続けるランプのように、道を照らす。
なぜ、多くの人は「しつこさ」を軽んじるのだろう?
それは、しつこさが「嫌われる勇気」とセットだから。人に気を遣って、「もうこれ以上言ったらウザいかな」「何度も頼んだら嫌われるかな」そうやって足を止めてしまう。
だけど、冷静に考えてほしい。歴史に名を残した人も、何かを成し遂げた人も、全員「しつこかった人」じゃないだろうか?
しつこく問い続けた科学者が、法則を見つけた。しつこく練習し続けたアスリートが、記録を更新した。しつこく夢を語り続けた起業家が、周りを動かした。
つまり、成功とは“しつこさの副産物”なのだ。
大事なのは、しつこさを「嫌われる」ことと同一視しないこと。相手を思いやる“しつこさ”は、やがて“情熱”として伝わる。そして、その情熱に人は動かされる。
「熱意とパワー以上に、しつこさが大事」これは決してカッコよく見えないかもしれない。でも、しつこさがある人は負けない。必ず、最後に結果をつかみ取る。
今日の格言
「成功者とは、あきらめなかった“しつこい人”のこと。」
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
RMA戦略家
岩根 央